「あたりまえ」の日常

双極性障害Ⅱ型とうまく付き合いつつ、その病気に関連したことや考え方、色々な自分の興味のあることについてつらつらと綴っています。

日々の新しい試み

どうも、nimoです。

 

昨日は、朝にヨガで身体を動かした後、長く続けているゲームのイベントにそのゲームで繋がった友人と参加し、前後ではご飯を食べながら色々話したり、桜を見に行ったりと、充実した時間を過ごしました(そのイベントの様子もブログにまとめてもいいかも?(笑))

 

そんな感じで昨日は結構詰め込んだスケジュールで頑張りすぎたので、

今日はゆっくり過ごていました(笑)

野球みたり、ゲームしたりする以外の時間は、ひたすら寝てた^^;

 

そんな完全に休養の1日でしたが、1つだけ新しい試みをしました。

ラジオの魅力について先日ブログを書きましたが、その中で言っていた安住紳一郎さんのラジオ()が今朝やっていたので、radikoのプレミアム会員に入り、初聴取しました。

 

 

この番組を紹介してくれた人が言っていた通り、

安住さんの話はとても面白かったのですが、

昨日の疲れがあったのか、いつも聴いてるラジオよりも安住さんの話がゆったりだったからなのか、1時間くらい経ったところで寝てしまいました(笑)

勿体ないことしましたが、面白かったので次週以降も引き続き聴いてみたいと思います!

 

この話を書こうと思って、ふと1つの本の存在を思い出しました。

 

 仕事は楽しいかね?(デイル・ドーテン著、野津智子訳)

f:id:nimolog:20170416212858j:plain

 

 

この本、小説ちっくな内容で話が進んでいきますが、色々と示唆に富む内容があり、おすすめの本の1つです。

内容を詳しく覚えてるわけではないのですが、この本の中で印象に残っていることを少しだけお話したいと思います。

 

この本を自分なりに要約すると、以下のようになります。

 

人生を充実したものにしたり成功するためには、『明日は今日と違う自分になる。そのために色々試してみる。』ことが大切である。

試すことに失敗はなく、多くのことを得ることができる。 

大きな目標を掲げるよりも『毎日違う自分になることが大切。』である。

そのためには、『1日1つ今までやったことのないことを試してみる。』ことが大事。

 

 

毎日自分がこれをできているわけではないのですが、

日々こうありたいと思い、できるときには新しいことを試すようにしています。

 

 

やったことのないことって難しいように感じますが、

そんなに大したことをしなくても良いんじゃないか?と自分は思っています。

例えば、「いつも帰っているルートとは少し違う道で帰ってみる」とかでも良いと思うんです。そうすれば、こんなところに美味しそうなお店がある!とか新しい発見があったりするかもしれません。

 

失敗しても、そういうことを日々積み重ねていくことが、

充実した人生につながっていくんじゃないかな~なんて思ってます。

 

 

ということで、今日は日々の新しい試みについてでした。

 

 

ではでは~^^

(ブログの習慣、徐々についてきたかもです^^ この調子で続けていきたいところ。)