「あたりまえ」の日常

双極性障害Ⅱ型とうまく付き合いつつ、その病気に関連したことや考え方、色々な自分の興味のあることについてつらつらと綴っています。

型にはまる、自己流の両立(?)

どうも、nimoです。

 

ブログの方向性について、たまに考えることがあるのですが、

今日はそれについて少し考えが進んだ気がするので、まとめてみようと思います。

 

目次

 

 

型にはまるか自己流でやるか

他の上手い人のブログを見ていて思うのは、

記事の内容が洗練され要点も整理されており、無駄なものもあまりなく、流れも綺麗なんですよね。

 

それって読者にとっては良いことだと思っていて、

自分もそんな感じのスタイルにしたいな~とか思って試行錯誤したりもしてました。

でも、

「自分も無理にそうしないといけないってことはないんじゃないか?」

「自分なりのスタイルがあってもいいんじゃないか?」

なんてことも最近思ったりします。

 

 

「まずは型をしっかり覚え、そっから自分なりに型をくずしてやってみる」

ってことが何かを習得する上ではよく言われますが、

そうだよな~と思いつつも、自分なりに色々やってみたさもあるんですよね(笑)

 

 

最近読んだ記事で、為末さんの自己流での失敗談が語られていて、

「やっぱ、自己流って難しいよな~」ってなって、

まずは地道にみんながやってるような型にはまるのも大事だな~とも感じたり。

 

 

 

 要は、現在「どうすればいいんだ?」ってふらふら彷徨ってます(笑)

 

型にはまる、自己流、どちらもブログでやっていた?

と、ここまで書いてきて、ふと自分はブログで前者(型にはまる)、後者(自己流)どちらもやっているのでは?ということに気づきました。

(ほんとこの記事書きながら気づいた、意外な発見!(笑)

 

 

今までのブログでは

①前半ではいわゆる型に従いつつ、無駄なものをそぎ落とし洗練したものを目指す

②後半というか末尾におまけコーナーの項目を設け、自分なりの試行錯誤の場づくり

という2段構えでやっていたんじゃないかな?

 (①も試行錯誤しながらやって、ある意味自己流な気もしないでもないけど、まぁいいや

 

①は、他の人と同じように、テーマを絞って記事を書く。初めからやってたことです。まぁ、要はブログの1記事のメインとなる部分ですね。

 

対して②は、ブログをやっていく中で、途中でやってみようと思いやり始めたもの。

自分がこれをやり始めるとき、ジャンプの巻末のところに書いてある「作者の一言コメント」みたいなのを密かにイメージしてました(笑)

 

その巻末コメントって、結構面白いんですよね。

その週の作品が面白くなくても、その巻末コメントだけで友達と盛り上がったりした記憶があります(笑)

 

要は、ジャンプでいうメインの漫画の要素と、おまけ的な巻末コメントの要素、

どっちもブログに入れたかったんですよね(笑)(欲張り過ぎかな?←

 

色んな人に楽しんでほしい

その欲張る根底にあるのは、きっと、

「色んな人に楽しんで欲しい」

シンプルにこれだと思います。

 

「nimoのブログ読みにきたけど、内容がな~。読むのやめた!」

「面白くない^^; 」(そっとブログから離脱)

って方、割といるんじゃないかな~(笑)

 

勿論、さっき言った①のメインの内容を面白い読み応えのある内容書けばいい話ではあるんでしょうけどね(笑)

読者層のターゲットもある程度絞ってはいるはずやから、

色んな人に楽しんでもらうなんてのも限界があるわけで^^;

 

でも、それでも、「少しでも楽しんでくれたら」って気持ちがあるんやろな~(笑)

(何か口調が関西弁に変わってる←

 

ブログというよりは、雑誌、新聞みたいなのを目指しているのかもと、ふと思ったり。

雑誌、新聞って色々な情報が載っていて、その中から興味のあるの読む感じで、全部読むわけではないですよね?(人によっては読むんでしょうけど)。

 

「メインのところ興味ないわ!」「今日は読む気しないな~」って人でも、

「下の写真だけちょっと覗いてみるか?」っていう気軽にこのブログに来れる人が増えたらいいんじゃないかな~って^^

 

あとは、「このコーナー好きで良く見てます」とかね(笑)

 

そういうのに合わせたブログのスタイルも模索していきたいな~。

 

 

「二兎を追う者は、一兎も得ず」なんていいますけど、

自分がやってみたい!と思っているので、

ひとまずこのスタイルで突き進もうかな~って感じです(笑)

 まぁ、失敗したらしたで、いい勉強にもなるでしょうし^^

 

まとめ

 ①前半ではいわゆる型に従いつつ、無駄なものをそぎ落とし洗練したものを目指す

  (ジャンプでいう、メインの漫画部分)

②後半というか末尾におまけコーナーの項目を設け、自分なりの試行錯誤の場づくり

    (ジャンプでいう、おまけ的な巻末コメント)

という2つの要素を両立の形を試行錯誤しながら模索していき、

色んな人に楽しんでもらえるブログを目指したいと思います^^

 

ということで、この下からは②のおまけコーナーです(笑)

 

 

おまけコーナー

色々増やすことも考えてますが、とりあず今日は今まで通り2つだけで。

 

 最近気になったツイート・記事

 

 

すごく共感できる内容でした。

今日書いたブログも、

図書館でふと考えてときに「そっか!」ってなったり、

図書館帰りの駐輪場で更に「なるほど~」ってなったり、

色々なところで今まで考えてたことが言葉として溢れてきたりします。 

 

 過去に撮影した1枚

 

f:id:nimolog:20170604225935j:plain

 京都の三室戸寺で見つけたハートの紫陽花。

(行ったの去年、一昨年どっちやっけ?^^;)

三室戸寺は、色んな紫陽花見れますよ~^^

そろそろ、今年どこにいくか決めないと。

(前もここで似たようなこと言ってた気もする(笑)

 

 

 

ではでは~。

(この最後に書く一言が、今日の記事で言ってた「ジャンブの巻末コメント」意識してたりします(笑)